着物販売店 催事やイベントの実施支援

大阪府茨木市上郡
月給 207,000円 ~ 300,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/04/03

有限会社ムラタ

このお仕事の特徴

賞与あり
交通費支給
社会保険完備
勤務開始時期調整
リモート面接OK
面接時マスク着用
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

京都から日本全国へ、そして世界へ和の暮らし文化を提案します。

長い歴史は信頼の証。日本が世界に誇れる衣裳文化の伝統と美を一緒に提案していきましょう。

当社は明治25年(1892年)に創業した100年以上の歴史がある呉服問屋のアンテナショップとして設立されました。
京都を拠点に呉服問屋として伝統を尊重しながらも、古い考えにとらわれず新風を巻き起こし続けてきました。
入社者は中途入社の方が多く、長く勤める方が多い職場です。

【中途入社者の例】
・公務員試験に挑戦していた方。
・ホテルで勤務されていた方。
・オフィス機器の営業をしていた方。
・アパレル販売をしていた方。
・居酒屋チェーンでフリーターをしていた方。

多くの方が未経験からのスタートです。
だからこそ手厚い教育体制や、風通しのいい社風を感じていただけると思います。

応募する!

何をやりたいか迷っている・・・そんなあなたはぜひ応募下さい

私達の面接・面談は求職者目線!自己理解を広げて頂くことが目的!

私達の面接の目的は・・・
1.徹底した相互理解(夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか)
2.縁ある応募者の自己理解を広げることに貢献する。
3.「働くこと」について大人としてしっかりとアドバイスをする。
ーーー
また、私達の会社にご応募頂いた皆さんから面接の感想を最後に聞くと、次のような感想を頂きます。実は、これ嬉しいです!
ーーー
・面接というよりかは、何がやりたいか迷っていた私にどんな仕事が向いているかなどを真摯にアドバイスしてくれました。
 働くことへの不安がなくなり、チャレンジしたい気持ちになりました。

・面接・面談の中で、私はこの会社とは違う別のやりたいことが明確なりました。
 少し失礼なことかな、と思ったけど、面接頂いた社長も一緒になってなぜか喜んでくれました。
 なんか変な会社だけど、こんな大人になりたいと思いました。

・正直、会社や社長のファンになりました。
 自分のことをこんなにしっかりと見てくれる大人がいるんだな、と。
 今までちゃんとしたお仕事に長く就いたことがなかったけど、こんな僕のことを否定せずに、真剣に寄り添ってくれました。
 びっくりしました。

応募する!

募集要項

勤務地 大阪府茨木市上郡
仕事の内容

呉服や着物、振袖は高級商材。
お客様に対しても上品で適切なコミュニケーションや立ち振る舞いが求められます。
経験は問いません。管理職を含むほとんどの方が未経験からのスタートです。
だからこそ丁寧な教育体制や、風通しのいい社風を感じていただけると思います。
入社者は中途入社の方が多く、長く勤める方が多い職場です。

【お仕事内容】
・店舗の催事やイベントの実施支援(集客活動および来店後の接客販売)業務
・お客様へのお礼状作成など事務業務
・その他、上記に付随する業務

【当社の紹介】
「長い歴史は信頼の証」
当社は京都で明治25年(1892年)に創業した120年以上の歴史がある着物総合プロデュース企業「やまと株式会社(呉服卸)」のアンテナショップとして、宇治・茨木の2拠点で呉服販売や振袖・卒業袴レンタル事業を展開しています。
京都を拠点に呉服問屋として伝統を尊重しながらも、古い考えにとらわれず新風を巻き起こし続けてきました。
日本が世界に誇れる和装文化の伝統と美を一緒に提案していきませんか?

【この仕事のおすすめポイント】
◎創業120年以上の長く安定して働ける会社
◎福利厚生がしっかりした会社
◎最初から着物に興味がなくても大丈夫!

【当社に向いていないのは下記のような方です】
・自我が強く、素直さに欠ける方
・人の話を最後まで聞けずに話すことが中心の方
・生活リズム不安定で不健全な人
・「他人によく見られたい、悪く思われたくない」が行動原理の方

【こんな方が中途入社されています】
・公務員試験に挑戦していた方。
・ホテルで勤務されていた方。
・オフィス機器の営業をしていた方。
・アパレル販売をしていた方。
・居酒屋チェーンでフリーターをしていた方。

業界の経験は無くて当たり前です。興味を少しでも持っていただけたら、まずは店舗の見学にお越しください。

応募資格

※未経験OK!細かいところまで丁寧に教えます。
※普通免許(AT限定可)必要。

【中途入社者の例】
・公務員試験に挑戦していた方。
・ホテルで勤務されていた方。
・オフィス機器の営業をしていた方。
・アパレル販売をしていた方。
・居酒屋チェーンでフリーターをしていた方。
※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎

【当社で求める基礎スキル】
・高いコミュニケーション力は求めません。
 普通に挨拶ができる。まずはここからです!

・積極性や自発性も最初は求めません!
 仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてやって下さい! 

【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】
未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。

不問

企業のセールスポイント

当社は明治28年(1895年)に創業した100年以上の歴史がある会社です。
花十色は平成18年(2006年)問屋やまとのアンテナショップとして設立しました。

勤務時間

平均所定労働時間:168時間/月

【店舗営業時間】10:00~21:00(コロナ対策中は20:00まで)
※上記から実働8時間

就労期間:長期

勤務形態

固定時間制

休日休暇

完全週休2日制
シフトにより週休2日を取得いただきます。

勤務地所在地

大阪府茨木市上郡 2丁目12-8

勤務地備考

勤務先名: 有限会社ムラタ

交通手段

マイカー(自動車)通勤OK

茨木駅より車で10分

給与

月給 207,000円 ~ 300,000円

【月給】207,000円~300,000円
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間3ヶ月あり(条件は変更なし)

【年収例】
500万円/店長/入社3年(月給35万円+諸手当+賞与)
350万円/入社1年(月給24万円+諸手当+賞与)

【諸手当】
交通費支給
時間外手当
役職手当
資格手当
家族手当

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

本採用と条件が同

福利厚生

昇給あり(年1回)
賞与あり(年3回)※業績により支給

【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
・健康診断(年 1 回)
・出産・育児支援制度
・研修支援制度
・従業員専用駐車場あり
・セミナーや勉強会を定期的に開催しています。
・制服無料貸与

【受動喫煙防止措置】
屋内原則禁煙(館内喫煙ルームあり)

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

オフィス内禁煙

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

応募~書類選考~面接~内定

大阪府茨木市上郡2丁目12-8 アルプラザ2階

採用担当 瀧上・丹羽

応募受付先電話番号:075-352-1330

企業名 有限会社ムラタ
本社所在地 京都府京都市下京区室町通り松原上ル高辻町595
業種

  • ・小売・卸売・商社

代表電話番号 0753521330
その他

お仕事No:着物販売店 催事やイベントの実施支援

応募する!